今吉商店(Imayoshi-shoten)とは、店主 今吉 将之 によりデザイン事務所として 今吉 将之 のオリジナル作品管理、運営。又、企画制作会社として1996年に設立。今吉商店の作品はコンセプト、企画、デザイン、キャラクター、マーチャンダイジングまで全て今吉本人によりプロデュースされたものである。
- 今吉 将之 - Masanori Imayoshi -
-
- 生年月日:1969年6月10日
- 出生地:福岡県北九州市
- 国籍:日本
- 血液型: B型
- 職業
- 発明家(Inventor of Air bonsai and the floating bonsai )
- 作家
- 工芸作家
- CGアニメーション作家
- 映画監督
- 漫画家
- ジャンル
- デザイン、映画、テレビアニメ、クラフト
- 活動期間:1993年 -
- 活動内容:アーティスト
- 公式サイト: http://imayoshi-shoten.com/
- 主な作品
-
- 発明品 | Invention
- 『空中盆栽』(Inventor of Air bonsai and the floating bonsai , Jun/10/2013)
- 『E-pod』
- テレビアニメ
- 『デジタル所さん』Mr.Digital Tokoro (原作・監督・デザインOct/2/2000/All 245 episodes)
- 漫画
- 『所ジョージ的体験記』(作)
- 『不思議の国のチェスゲーム』(作)
- 音楽
- デジタル所さんサウンドトラック
- 『電脳音楽集』(監修)
- 『電脳音楽集 弐』(監修)
- ブランド
- 『Essa Hoisa』(原作)
- 受賞歴
-
- 1991年 福岡天神ハロウィン仮装大賞 優勝
- 1993年 福岡天神ハロウィン仮装大賞 準優勝
- 1996年 小学館まんがコミック大賞 優秀賞授賞
- 1996年 マガジンハウス コミックアレ 漫画新人賞優秀賞授賞
- 2000年 U.S.International Film and Video Festival GOLD CAMERA AWARD 金賞授賞『デジタル所さん/Mr.Digital Tokoro』
- 2000年 The NEW YORK FETIVAL Finalist Award 授賞『デジタル所さん/Mr.Digital Tokoro』
- 2001年 The 29th Annual Annie Awards Short Subject Nominat 『デジタル所さん/Mr.Digital Tokoro』
- 2001年 第5回文化庁メディア祭TVアニメーション部門入選 『デジタル所さん/Mr.Digital Tokoro』
- 2002年 WORLD WIPE THEATER CG Carnival2002出展 『デジタル所さん/Mr.Digital Tokoro』
活動内容
日本のクリエーター(creator)、作家(Author)、映画監督(Director)、発明家(Inventor)、漫画家(Cartoonist)、イラストレーター(Illustrator)、陶芸作家(Potter)、工芸作家(Crafter)、盆栽作家(Bonsai craftsman)、デザイナー(designer)、インテリア(interior)、スペース(Space)、プロダクト(Product)、グラフィック(Graphic)など多岐に渡る分野で活動を展開するのが特色。現在は「今吉商店」「吉派(kippa)」の店主として様々な創作活動を展開している。
代表作は デジタル所さん(Mr.Digital Tokoro)原作・監督・デザイン(Original Concepter & Director) All 245 episodes(Oct/2/2000-sep/28/2001)、空中盆栽 ( Inventor of Air bonsai and the floating bonsai ) としてKickstarterに発表、(Jan/21/2016)TIME誌に掲載(Feb/15/2016)されることにより、世界で話題となる。
プロフィール
2001年、映画のアカデミー賞・音楽のグラミー賞と並ぶ、アニメ界の世界最高の賞「アニー賞」において、宮崎駿監督(千と千尋の神隠し)が受賞する前年度、日本人として初めてノミネートされた人物。代表作の『デジタル所さん』(DVD全12巻)は、 CGアニメーションとして世界で初めて月曜日から金曜日までの帯にて地上波で放送された。CG番組としては245話1年間の制作、放送で、土、日曜日を外した平日1日1話を制作したことになり、この驚異的なスピードの記録は未だ抜かれていなく、日本を代表するCGアニメーション作家の一人である。
Daytona・世田谷ベース・北野武、所ジョージのFAMOSOで発表されているブランド「EssaHOISA」、「ジョージモービル」では原作者として携わる。 また2010年3月、NPO法人「地球防衛軍(EDF)」を立ち上げている。
2014年『空中盆栽』を発明。(Jun/10/2014/ Masanori Imayoshi is the author and inventor of Air bonsai)2015年「Hoshinchu/Hoshinchu Air Bonsai Garden」をHikaru Hoshiと共に設立。2015年『空中盆栽』を開発。同年、九州の職人集団『吉派/Kippa』を立ち上げる。
2016年2月クラウドファンディングKickstarterに出展。(Jan/21/2016)世界初の浮遊する盆栽として発表。目標金額$80,000に対し$843,743資金調達を得る。2016年2月15日発行の米国誌「TIME」/The View(Feb/15/2016)に掲載され世界で話題のインテリアアート作品「The floating bonsai」Japanese creator Masanori Imayoshiと紹介される。
略歴
- 1969年 福岡県北九州市に長男として生まれる。
- 1993年 九州産業大学デザイン学部スペースデザイン学科を卒業。
- 1993年 株式会社丹青社プランニングデザイン部に入社。第2ディズニーランド(東京ディズニーシー)計画に参加。
- 1995年 独立、渡欧。(オランダ・イギリス)。
- 1996年 今吉商店(Imayoshi-shoten)を設立。
- 1997年 『月刊コミックアレ』(マガジンハウス刊)にて「不思議の国のチェスゲーム」で漫画家デビュー。その後、月刊誌『Daa』(TVclub刊)にて所ジョージ主人公の漫画「所ジョージ的体験記」を連載開始。創刊メンバーとしてイラスト・ライターも務める。『Daa』の廃刊後は引き続き月刊誌『Lightning』にて漫画「所ジョージ的体験記デラックス」を連載。「今吉画伯」として各方面のイベント企画、TV企画にも参加。
- 2000年10月2日より 日本テレビ系にて放送されたフルCGアニメーション「デジタル所さん」で原作・監督を務める。同作品のキャラクターを使用し放映されたNEC(BIGLOBE)のCMも監修。
- 2002年 アントニオ猪木を主人公としたフルCG映画の原作・監督としてイノキプロジェクト(闘魂ビジョン)に参加。
- 2003年 ウォルトディズニー社と共に「SpaceTV(S.T.V)」を制作。
- 2004年 渡東洋。インド(バラナーシア)・韓国(中旬)・中国(上海、香港、シャングリラ)。
- 2006年 MISIAのPV制作のためクリエーターとしてのコラボレート企画が進行する傍ら、ジャッキー・チェンの「酔拳3」映画企画に携わる。
- 2008年 「人工知能E-pod」の制作を開始。
- 2010年 nonNPO地球防衛軍(EDF)を設立。
- 2014年 「空中盆栽(Air Bonsai)」(Jun/10/2014/ Masanori Imayoshi is the author and inventor of Air bonsai)を発明。
- 2015年 団体名「Hoshinchu/Hoshinchu Air Bonsai Garden」をHikaru Hoshiと共に設立。
- 2015年5月 「空中盆栽」(Masanori Imayoshi is the author and inventor of Air bonsai)を開発。
- 2015年6月 空中盆栽のenergy baseとlittle star、Air Bonsai Basic typeを完成。(Jun/15/2015)
- 2015年7月 九州の陶芸工房(うさぎ工房)にて、Air Bonsai Handmaid type完成までの工程を単独で制作。(Jul/15/2015-Jan/20/2016)
- 2015年7月 職人集団「吉派/Kippa」を立ち上げる。
- 2016年2月 米国のクラウドファンディング「Kickstarter」より世界へ向け日本発プロジェクトとして「空中盆栽(Air Bonsai)」Basic type1点、handmaid type9点を発表。映像、撮影、編集なども今吉(director)本人によるものであり、日本の美しさが海外メディアにも高く評価され取材オファーが、4000件を超える。
- 2016年2月 米国誌「TIME」(Feb/15/2016)に”The floating Bonsai”と掲載され、全世界中で話題になる。
- 「吉派/Kippa」とは
-
2015年7月、今吉将之が空中盆栽を制作・展開するために集めた、九州を中心とする職人集団(Airtist集団)。
空中盆栽の他にも、陶芸、盆栽、木工、彫金など各ジャンルに及び、新しい日本の伝統工芸の発明・制作を主眼に置いた集団。
- 空中盆栽を制作するにあたっての協力者
-
うさぎ工房の皆様、INGENIOUS DJ MAKINO ( Keisaku Makino )、Gunji Tomoyuki、山根 太郎、今吉 ひでこ、末松 啓
- 地球防衛軍 E.D,Fマスターの方々
-
浜野安宏(はまの やすひろ)、勝本道哲(かつもと みちあき)、北京一(きた きょういち)、Alexander Gelman (アレクサンダー・ゲルマン)、高橋智隆(たかはし ともたか)、茂木正行(もぎ まさゆき)、東晋平(ひがし しんぺい)、嶋田勝彦(しまだ かつひこ)、五島浩(ごとう こう)
- Essa HOISAブランド制作にあたっての協力者
-
所ジョージ、杉谷剛司、木原龍二
- Special thanks
-
現在調整中...
2001
第29回アニー賞 | 29th The Annie Awards
Short Subject 受賞 | Winner
作品名 デジタル所さん #154「ジョージマン粗ノ六」
映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞と並ぶ、アニメ界の世界最高の賞「アニー賞」において、宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」が受賞する前年度、日本人としてはじめてのノミネート作品。
2001
平成13年度 文化庁メディア芸術祭
審査委員会推薦作品
作品名 デジタル所さん "Mr. Digital Tokoro"
2000
第34回 US インターナショナルフィルムアンドビデオフェスティバル
34th US International Film and Video Festival
金賞 受賞 | GOLD CAMERA AWARD
作品名 デジタル所さん #43 #44 #51 #85 #93
2002
WORLD WIDE THEATER
CG carnival 2002
アニメーション部門出展作品
作品名 デジタル所さん "Mr. Digital Tokoro"
2007
シーグラフ2007 | SIGGRAPH 2007
アニメーションシアター賞 受賞 | Animation Theater Award
作品名 ボーンヘッズ “ BONEHEADS ”
平成19年度 文化庁メディア芸術祭
審査委員会推薦作品
作品名 ボーンヘッズ “ BONEHEADS ”
1996
マガジンハウスCOMIC「アレ!」漫画新人賞
優秀賞 受賞
作品名 " THE FREE WORLD "
2002
シーグラフ 2002 | SIGGRAPH 2002
エレクトリックシアター賞 | Electronic Theater Award
作品名 ボリゴンファミリー2 “ PolygonFamily: Episode 2 ”
「世界最大かつ最高のCGの祭典」といわれるSIGGRAPHにおいて、最高権威である“Electronic Theater Award”受賞作品
2002
アルス・エレクトロニカ・フェスティバル 2002 | Prix Ars Electronica 2002
Honorary Mention 賞 受賞
作品名 ボリゴンファミリー2 “ PolygonFamily: Episode 2 ”
オーストリアのリッツで開催される芸術・最先端技術・文化の祭典でメディアアートに関する世界的なイベントであるアルス・エレクトロニカ(ArsElectoronica)においての " HonoraryMention賞 " 受賞作品
1996
朝日新聞主催 小学館 漫画新人賞
優秀賞受賞
作品名 “ KISS KISS KISS ”
2004
アルス・エレクトロニカ・フェスティバル2004 | Prix Ars Electronica 2004
Honorary Mention 賞 受賞 | Electronic Theater Award
作品名 ウイニング11 タクティクス - Opening Movie - | Winning Eleven Tactics - Opening Movie -
オーストリアのリッツで開催される芸術・最先端技術・文化の祭典でメディアアートに関する世界的なイベントであるアルス・エレクトロニカ(ArsElectoronica)において、2度目の " HonoraryMention賞 " 受賞作品